タオルキャッチボール
実施内容
1、利用者を対面に座っていただき、対面に座っている方と2人1組のペアとなる。
2、ペアでバスタオルを持ち広げる。
3、隣のペアと距離(2~3m)を空ける。
4、隣のペアとの2組でキャッチボールを行っていき、1分間のラリー回数を競う
進行方法
・スタッフがルールを説明しながら、2人1組となり見本を実践する。
・隣のペアとの距離は状況に応じて調節する。
・呼吸を合わせるため、「せーの」の声掛けをスタッフや利用者様全員にも呼び掛ける。
・ラリーは1往復につき1回とする。
必要なもの
・バスタオル必要枚数
・ボール1個
・カウントダウンタイマー1個
注意事項
・バスタオルを持っているのが難しい方は、スタッフが手伝う。
・立って行わないように声掛けをする。
バリエーション
・ボールの種類を変える。(重さや、カラーボール複数個など)
・タオルを変える。(手ぬぐいや日本手ぬぐいのように長いものなど)
写真