玉入れゲーム

参加人数 10人
所要時間 30分

実施内容

1、利用者を対面に並んでもらう。(真ん中は広く開ける)
2、投げる人用の椅子を設置し、椅子より離した場所にかごを5個、間隔をあけて置く。
3、各かごに得点を設置し、1人10球投げ、かごに入った分が得点。
4、ターン毎の個人の最高得点で競う。

進行方法

・大きいかごは低く、小さいかごは高く配点する。
・スタッフは廊援や、逆にプレッジャーをかけるなど様閃な声掛けをする。
・かごに入った分の得点計算は、利用者と一緒に行う。

必要なもの

・お手玉orカラーボール1 0個 ・ホワイトボード(得点記入用)・大小さまさまなかご5~1 0個

注意事項

・投げるのが難しい方は、スタッフが届く位置まで近づけてあげる。
・投げる際に転倒しないよう、スタッフが直近にて見守りを行う。

バリエーション

・全員の合計得点でターン毎競う。
・かごに高さをつける。

写真